全景
代々農家を営んでおられた、お宅ですが、
現在のオーナー様は、会社の経営者、伝統を生かしながらもスタイリッシュで、快適なライフスタイルを
実現したいと計画されました。
バルコニー
少し小高い所なので、見晴らしが素晴らしいです。
弊社では、バルコニーを設置される場合
必ず水栓を設定しています。
日頃の家のメンテナンスはとても重要です。
玄関ホールからLDK入り口
天井までの高い親子ドア
強化ガラスを使用しているため
建具の上下には、框(枠)がありません。
シューズクローゼット見出し
写真手前は玄関ホール
右の引き戸から玄関につながっています。
大容量で家族全員の履物を収納し
玄関は、いつもすっきり!
和室1(6帖)
家の伝統を引き継ぐ仏間と神棚、床の間
部屋の左には雪見障子から続く広縁
和室2(4.5帖)
和室1の右に続きます。
法事の際には、僧侶の控えの間として、
来客時には、ゲストルームとして使用
洋室8帖
普段は奥様が主宰される教室に利用されます
引きこみの建具を開ければ、和室1と連続
大勢のお客様にも対応できます。