本文へスキップ

新築・リフォーム・不動産・介護用品はハウス成田建設株式会社へ

電話でのお問い合わせは0566-98-1031

〒446-0001 愛知県安城市里町三郎212

新築施工例HEADLINE


ホロスホーム

2000年から弊社の建築に使用しているブランド名です。

「ホロス」とは、「全体」を意味するギリシャ語で「全体性に向かう」さらに「宇宙と調和する」という意味があるそうです。この言葉から「whole(全体)」「heal(癒す)」「health(健康)」「wholesome(健康な、健康によい)」といった言葉が生まれたそうです。
 弊社の社是「創造します!人と住まいの快適環境」を具体化し、皆様の住環境を総合的にサポートさせていただける存在になりたいと命名しました。
私たちの家づくり
 住まいは、そこに住む家族の個性や生活スタイルを写す鏡の様な存在だと思います。百家族、百通りのスタイルを、しっかりとしたディスカッションの中からご希望を「かたち」にしたいと考えます。
そこに、長年家づくりに携わらせて頂いている私たちの知識とアイデアをご提案させて頂きながら、住まわれるお客様から永く愛される「家」を創り続けたいと考えます

最近竣工したお宅です。

伝統を生かしながらプライベートを確立 事業用太陽光発電も 

 全景(夕映え)

 広大な敷地を生かし、1階部分を贅沢に和室、
 客間、LDK、浴室、トイレ、主寝室などを
 配置しています。
 2階には、子供部屋を3つと収納、トイレ
 延べ床面積約65坪

 事業用太陽光発電

 広い屋根面を利用し、最大出力10Kw/H
 以上の発電量のパネルを設置しています。

 売電による家計への貢献は大きいですよ!
 (弊社社長宅で実証済みです)


息子世代の分家住宅、棟梁渾身の作


 全景

 対候性に優れたガルバニウム鋼板の外壁を使用
 一般的なサイディグ貼りで10〜15年を目途に
 行う外壁のメンテナンスを省略することができます。

 断熱性能が高く、冷暖房費が節約できる建物です

 ランニングコストを抑える事を主眼に置きました。

事業用太陽光発電設備付き 完全二世帯型の長期優良住宅 

アプローチから

西面に接道し約3m×18mの通路の奥に敷地が広がっています。
延べ床面積約60坪、1・2階にキッチン、浴室、洗面、トイレをそれぞれに備えた完全2世帯住宅です。

太陽光発電

日当たりの良さを生かし採用しました。
10kw/hの発電量を発生するパネルで
発電事業申請を受けています。
家計にも大助かりです。

庭先から

広いバルコニーとピロティー壁が印象的です。
バルコニーがせり出した下は雨が降るときは通路として使えます。

北側隣地から

家全体がわかり、その大きさが良く分かるはずです。
内部はこちらから

物件詳細 - ハウス成田建設株式会社

shinchikusyousai2.htmlへのリンク

shinnchikusyousai31.htmlへのリンク