据え置きタイプのものです。
工事は伴いません。
歩行が困難な方の歩行機能を補う機能を有し、移動時に体重を支える構造を有するものです。
車輪付きと車輪なしのものがあります。
松葉つえ、ロフストランドクラッチ及び4点つえ等の多点つえがあります。
車いすでの段差の昇降を助けます。折りたたんで持ち運べることができるタイプや、常に設置するタイプがあります。
背上げ足あげ機能やベッド本体の高さ調整機能が付いているもので、サイドレールを取りつけることができるベッドです。
サイドレール、マットレス、ベッド用手すり、テーブル、スライディングボード等、特殊寝台と一体的に使用されるものです。
自走式車いす、介助式車いす、電動車いす等があります。
サイズも豊富で体に合わせることができます。
クッション、テーブル、ブレーキ、電動補助装置等、車いすと一体的に使用されるものです。
褥瘡を防ぐためのエアーマットレス(送風装置、空気圧調整装置がついているもの)や、水、シリコン、ゲル、ウレタン等を使用したマットレスがあります。
体位を変換させることができる、クッションやマットがあります。
身体を吊り上げたり、体重を支えることで自力での移動が困難な方の移動を補助する機能を有するものです。床自走式、固定式等があり、住宅改修は伴いません。
認知症の方が屋外に出ようとした時等、センサーが感知し家族などに知らせるものです。
尿または便を自動的に吸引できかつ、尿と便の経路となる部分を分割することができる構造になった装置。
おむつ交換の回数を減らすこともできます。